『ゴほうし』の感想
そして昨日も更新を忘れてしまった・・・
ホントごめんなさい。
今回はアダムがネットをうろうろして発見した『ゴほうし!』への感想もとい罵倒の数々を集めてみました。え? 何でかって。
ネタが切れたから。
では早速行ってみましょー。
>究極にくだらない・吐き気がした・気持ち悪い。
基本ですね。ジャブみたいな物です。まったくもってその通りとしか言いようがありません。
>脳からきのこ生えてるんじゃない?
現在四か月ほど髪を切ってないので確かにきのこみたいな髪型です。
>文章と擬音がひどい。
これも結構多かったですね。主にトチ狂った擬音についてが多かったです。
そして文章に関して言うと、某提示版でこんなことがありました。
471 :イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 19:10:13 ID:dWzwRRs3
ゴほうしは正気の沙汰と思えない内容だった
472 :イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 13:41:55 ID:iNkMEJNh
ゴほうしは、内容も荘だけど文章レベルが低すぎて出しちゃいかんだろと思ってしまった。
473 :イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 14:21:03 ID:QJhYYKaO
そうかぁ? 文章自体はラノベとしちゃ標準的なレベルだと思うがな。
474 :イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:51:30 ID:iNkMEJNh
ごめん。最初の方だけ読んで挫折してた。二話に入る辺りからまあまあ読めるようになった。
でもこれが標準的なレベルなのか
475 :イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:47:05 ID:jWcnW/sl
普段どんだけ名文読んでるんだ?
ゴほうしは「てにをは」が狂ってるでもなし、馬から落ちて落馬してるでもなし、読みにくさの
主な原因は固有名詞や擬音がやや特殊だってことだろう。
脳がネタや描写の理解を拒むきらいはあるが、文章そのものには特に問題無いと判断する。
477 :イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:18:25 ID:pdgudMr8
たしかにゴほうしは文章力が大きく劣っているとは思わない
劣っているのは品性だ
作者なのに不覚にもオチで噴いたwごめんなさい。この人アダムよりも才能あります。
番外編
まだ『ゴほうし!』が菌賞を受賞して間もない頃
>どう考えてもかもすぞー。
『もやしもん』と勘違いされたんでしょうか?
何にせよこの場を借りて石川雅之先生には深くお詫びいたします。いや、だってどう考えてもアダムが悪いし(笑)
あー、来週から何のネタを書けばいいんだろう・。・
とか嘆きつつまた次回。
ホントごめんなさい。
今回はアダムがネットをうろうろして発見した『ゴほうし!』への感想もとい罵倒の数々を集めてみました。え? 何でかって。
ネタが切れたから。
では早速行ってみましょー。
>究極にくだらない・吐き気がした・気持ち悪い。
基本ですね。ジャブみたいな物です。まったくもってその通りとしか言いようがありません。
>脳からきのこ生えてるんじゃない?
現在四か月ほど髪を切ってないので確かにきのこみたいな髪型です。
>文章と擬音がひどい。
これも結構多かったですね。主にトチ狂った擬音についてが多かったです。
そして文章に関して言うと、某提示版でこんなことがありました。
471 :イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 19:10:13 ID:dWzwRRs3
ゴほうしは正気の沙汰と思えない内容だった
472 :イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 13:41:55 ID:iNkMEJNh
ゴほうしは、内容も荘だけど文章レベルが低すぎて出しちゃいかんだろと思ってしまった。
473 :イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 14:21:03 ID:QJhYYKaO
そうかぁ? 文章自体はラノベとしちゃ標準的なレベルだと思うがな。
474 :イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:51:30 ID:iNkMEJNh
ごめん。最初の方だけ読んで挫折してた。二話に入る辺りからまあまあ読めるようになった。
でもこれが標準的なレベルなのか
475 :イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:47:05 ID:jWcnW/sl
普段どんだけ名文読んでるんだ?
ゴほうしは「てにをは」が狂ってるでもなし、馬から落ちて落馬してるでもなし、読みにくさの
主な原因は固有名詞や擬音がやや特殊だってことだろう。
脳がネタや描写の理解を拒むきらいはあるが、文章そのものには特に問題無いと判断する。
477 :イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:18:25 ID:pdgudMr8
たしかにゴほうしは文章力が大きく劣っているとは思わない
劣っているのは品性だ
作者なのに不覚にもオチで噴いたwごめんなさい。この人アダムよりも才能あります。
番外編
まだ『ゴほうし!』が菌賞を受賞して間もない頃
>どう考えてもかもすぞー。
『もやしもん』と勘違いされたんでしょうか?
何にせよこの場を借りて石川雅之先生には深くお詫びいたします。いや、だってどう考えてもアダムが悪いし(笑)
あー、来週から何のネタを書けばいいんだろう・。・
とか嘆きつつまた次回。
スポンサーサイト
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
トラックバック
l ホーム l あだ村むだらの苗床31 »